ブラジル⑤

で、みんなが帰国後、ちょっと時間をいただき、私が住んでいたサンパウロの田舎の方の
不動産市場も視察しながらの、15年ぶりに友達のパウロ(とその奥さん)と会って
泊まらせてもらいました!
いやー本当に同窓会みたいな感じ!! このパウロは同じチームで2年一緒で
寮も一緒でここ数年でFacebookでいきなり友達申請がパウロからきて事前に私が
行くことも打ち合わせしていたので、スムーズに色々と街中を案内してくれました!

ちなみ当時の写真
若っ(笑) っつーかこの俺の髪型うけすぎる(笑)
一番左からパウロ、で名前わされた、でジューリョにロベルト。ロベルトは今でも
Facebookでつながっているので時々会話しています。それと寮母っていうのかな日本語じゃ。
このおばちゃんが俺たちの飯とか洗濯してくれましたー懐かし~

ブラジルの朝食はフランスパンにハムとかチーズ入れてコーヒーだけ
意外と軽い。っつーか懐かしい~ 毎日こんなんだったなー

パウロの街の中心街。小さな町ですがブラジルはこういう石畳が多い!
もちろん田舎は路上駐車ばんばんOK(笑)

パウロの奥さんは下着屋を経営していて、奥さんにプレゼントってことで
紐パンもらいました(笑)

お昼はパウロのお母さんがめっちゃうまいのつくってくれました!
毎日外食でしょっぱかったので、家庭の味は優しく、食いすぎました!
にしても、お母さん飯うまっ!


この茶色いのがフェジョンといってブラジルの主食。豆を圧力鍋でつくります。
それと、ブラジルはこんな感じに一つの更にすべてを載せて混ぜ混ぜして食べます!
で、おかずは鶏肉の手羽先、ソーセージ!
サラダとかぼちゃの和えたものでした!

たらふく食べた後はみんでテレビ見てまったり
ブラジルの今はどの家庭もこんな感じ!
パウロ、本当にありがとう!!
また行きます!

 
             
        
 メールでのお問い合わせ
メールでのお問い合わせ