2024年明星大学特別授業 2日目〜プレゼン発表〜

明星大学経済学部2年生を対象にした特別講義の2日目です✨
今回は学生の皆さんがプレゼンテーションをするため、1ヶ月間の準備をしてもらいました。
今回の解決課題は、とある物件で空きが多く、3点ユニット・コインランドリー・駅から遠いなどの課題を抱える物件で『この物件が満室になるようなアイディアを出して下さい』です。

審査員は杉本社長、アパマンショップ高幡不動駅前店の東山店長、広報・採用担当の西さんと私の4名で行いました。

1階と2階のお部屋を繋げてメゾット型にするやお部屋をカフェとしてDIYし大学生の交流の場として活用すること。そもそもこの物件周辺には娯楽施設がない→大浴場を作って交流の場にしちゃおう!なんてアイディアもありました♨️
学生たちがそれぞれのグループで沢山のアイディアを出してくれました!

実際にアンケートを取ってくれた学生の中には、インスタグラムのストーリー機能を使って不特定多数の人達にアンケートをとりデータを出してくれました👏

プレゼン後は、結果発表です!

4チームの中から1チーム優秀賞を選ばせていただきました。

最後に杉本社長から今後就職活動や就職後にもプレゼンがあるが、不安や失敗を恐れるのではなく、熱意と自信、人間味溢れるプレゼンができるようになってほしいとお話をさせていただきました。
波田野先生、講義に参加してくださった皆さま、ありがとうございました!


メールでのお問い合わせ