見える化
家で日本酒飲みました!
飲んだらスグ寝れるのがいいですねー!
でも、最近はお腹のまわりに肉がついてきたので、
そろそろ食生活改めんとな。。。
最近本読んでないんで、もっと読みたいんだけれども、
ここで読み終わりそうななのがこれ
遠藤功著「見える化」
成果を見える化するのは、やっているのですが、
意志が入ってないなーと感じてます。
社内の問題を可視化することが
とても大切なんです。
社長にはいい話はたくさん入り込んできますが、
悪い話って埋もれているんですよね~
悪い話が出てきたら、それは氷山の一角だと思って、
ゴキブリと一緒で1匹いれば30匹いるんだ!!
と社内で吠えています(笑)
で、あんまり吠え過ぎても問題はあがってこなかったりと、
バランス大事です(笑)
問題のない会社はないです。
ひとつひとつ優先順位を決めて改善して、改善して
改善し続ける。
そうやって向上していきます!