SSTRUST

賃貸取扱:10.000件以上

管理戸数:6716戸

仲介件数:3,000件 / 年

お問い合わせはこちら
SSTRUST x

社長ブログ

杉本浩司のブログ

未分類

2012年08月29日

アパマンショップ若手経営勉強会

いただいちゃいました!!

いやー今まで見たマグロ解体ショーでは最大級でした!

2日間にわたってアパマンショップ若手経営者勉強会に参加してきました!

アパマンショップ大村社長より年下の経営者向けの勉強会を

毎年開催してます。

講師陣は大東建託の三鍋社長はじめ、ココイチカレーの壱番館宗次社長、

加賀電子塚本社長、理系の経営学の著者宮田秀明氏、

ポンタを運営しているロイヤリティマーケティング長谷川社長

そして、AKINO from bless4のお父さんも講演してくれました

創世のアクエリオンっていうゆうアニメソングでオリコン3位にもなったAKINO from bless4

4人兄弟で構成されていてアメリカ育ちのこのここたちのミニライブも目のまえで開かれ

マニアにはたまらないとのことでした!(私は知らないのですが・・・)

本当に気づきがおおく毎度のことながら大変刺激を受け、

現在どーゆーふうにしようか考えていた経営方針とかもサッパリ解決できました。

なかでもニチレイの村井社長の言葉で

「従業員に何を話したのか以上に何を理解させたのか、

何を理解させたか以上に何を感じさせたのか、

従業員に感動させる力をつけるのも経営社の仕事」

なんか、うなりました!!

また、当社の経営理念にもある従業員の物心両面幸福の追求にも

重なるのですが

「顧客満足度は社員満足度に連動する」という話もありました。

社員が会社に満足していないと、顧客も満足させられない!!

まだまだ、できていないことですが、より模索していこうと再確認できました!

それとビジネスは競争、ライバルがだれかちゃんとベンチマークしないといけない。

まさしく、現在私がリサーチしていることで、再認識できました!

そうそうたる経営者の方々ですが、皆さん話が面白いです!

ユーモアがあり、

人を楽しませるのを心得ています。

そしてすべての講師の方に共通していることは

「目標が明確」なこと!!

経営者はできないような大きな夢を持つのもいいが

小さい目標の積み重ねが夢をかなえるってことを

教えられました。

常にスタッフと目標を共有できる、

そういう経営者になりたいです!

お気軽にお問い合わせください