吉祥寺 「ささの葉」
高校時代のサッカー部のMキャプテンが年収1000万オーバーの大手製薬会社を退社し、家業である印刷業を継ぎましたが、
経営者としては右も左もわからないらしく、いろいろ聞きたいので、飲み行こうということになり、
品川から八王子じゃ遠いから吉祥寺でどうよ、って、俺がささの葉に行きたかっただけ!(笑)
これ、マグロののうてん。ささの葉の代表作の刺身!!
で、これね。これ、八王子にはないよ。
牛すじの大根煮! 昆布から何からすべてが柔らかい!!!
焼き牡蠣! シンプルに胡椒と少々の塩! バツグン!
で、白子。この時点で腹満腹で苦しかった・・・
10人も座れない、せまーいお店ですが、マスターは吉祥寺で40年近くささの葉やっているドンですね!
本当においしいのです! 一人がトイレに行くとみんな一度店外に出ないといけないほどの狭さですが、
それがまたお客様同士でのコミュニケーションになったりと、いいだよね(笑)
で、これから2代目として、会社では経営計画書もなく、経営理念もなく、評価基準もなく、
貸借対照表はあまり大きな声で言えないが、ぜんぜnよくなく、あー昔の自分を見ているようで、
大変だなー、頑張れー!と、思うと同時に、俺、10年くらいかけてよく改善してきたな~
よくやってきたなっておごっちゃいました!!
いかんいかん!謙虚にしておごらず、まだまだ精進していかないと!!
辛いのが好きとかいうから、めっちゃ腹いっぱいなのに中本へ
北極の華、辛さ11って10以上じゃねーかよ笑
2人して撃沈して帰りました。。。。